おはようございます。
今朝は霧が出てました。
庭に出るとしっとりといい感じだったので、
スマホにつけるマイクロレンズを引っ張り出し、撮影してみました。
クリップ状のレンズをスマホにくっつけて、あとは普通に撮影するだけ。
なんですが…接写って意外と難しい。。。
被写体がかすかに動くだけでもレンズから外れてしまいます。
そして原形をとどめないほどのブレ(笑)

まあ、これはこれで味のある映像かもだけれど…(苦しい)
かすかな風でもこんな具合(笑)↓
ピントが合う位置も把握できてないから、画面の中心をどこに置くかいまいち難しい。
(オートフォーカスがだめなのか?)
手振れも激しい。三脚必須ですねー。
使っているのは
ケンコー・トキナーのリアルプロクリップレンズワイド&マクロ0.65×KRP-065WM
スマホにくっつけるだけで接写が楽しめるクリップレンズは百均にもあると聞いたのですが
近所の百均を探しても見つからず…
結局ビックカメラドットコムで購入しました。3000円弱。
ワイドの広角レンズもついているのですが、どう使っていいかわかりません。
でも上手に使いこなせば…素敵な写真写せそう。
しかし、楽天でチェックするといろんな商品がありますね。
これなんか、ちょっとほしいな…。
[リモートワークでキレイに写す、クリップレンズ]ですって!
近々あるZOOMお茶会までに手に入れたほうがいいかもしれない…。
ちょっと検討します~(*´▽`*)
ではでは。
今日も感謝とともに♪
コメント